- 2017-1-21
- 佐賀

JR長崎本線の肥前浜駅から徒歩1分に百年以上続く漬物の老舗「漬蔵たぞう」があります。お洒落な雑誌に取り上げられてから、有名になってるよと地元の佐賀県民に教えてもらったお土産スポットです。 明治創業で120年の歴史を持つだけあって、とても風格がある建物。蔵の中に入ると広い空間が広がります
手前には販売スペース。多種多様なお漬物がラインアップされています直ぐ近く有名な酒造所集まる「酒蔵通り」があるので、酒粕を使った奈良漬け、べったら漬、ラッキョウ等のスタンダードなお漬物が美味しいです。値段も比較的安いと思います
メディアに取り上げられた商品は「百年ピクルス」。九州産の旬の色鮮やかな野菜を米酢でつけたピクルスはシャキッとした歯ごたえと、ほどよい酸っぱさが美味しい
この百年ピクルスシリーズが大人気で、このお陰で国内中からの注文が殺到しているそうです。
アンティークが揃う歓談スペース。
蔵の奥にはどでかい漬物樽が並びます。お漬物を加工している場所は奥の方
実はこのスペースはライブや映画上映会場などにも使えるそうです。
今回購入したのはコチラ。試食して吟味した結果がこれ。お味噌まで購入してしまいました。
漬蔵たぞう
佐賀県鹿島市浜町1192
℡:0954-63-2601
不定休 営業時間:9時~16時
★★関連記事★★
祐徳稲荷神社>>コチラ
肥前浜宿>>酒蔵通り
カフェkorai>>コチラ
峰松酒造>>コチラ
中島酒造>>コチラ