カテゴリー:乗り物・ホテルを楽しむ
-
福岡国際空港KALラウンジを裏ワザで体験
当然ですが、目的地への移動も旅行も大きな一部ですよね。空港のラウンジは搭乗前にリラックスできる重要な場所です。通常ラウンジの利用はファースト・ビジネスクラスの搭乗者だけが利用できる所ですが、実は裏ワザでエコノミー搭乗者で…詳細を見る -
香港 インタウン・チェックインで帰国は超楽ちん
香港から日本への帰国の時、エアポートエキスプレス(香港駅・九龍駅)を利用する場合はインタウン・チェックインがおススメです。通常は空港の航空会社のカウンターで荷物を預けて、搭乗券を貰います。でも、そのチェックイン手続きを全…詳細を見る -
香港マデラホテル ミニ博物館 滞在記⑤
マデラホテルの滞在記も最終になりました。最後にマデラホテルのユニークな博物館?を紹介します。一階ロビー横の入り口を入ると、こんな所に何?と言いたくなるような展示場があります。展示場というかミニ博物館というか、適切な言葉が…詳細を見る -
香港 マデラホテル 英国の雰囲気たっぷりのカフェ1997 滞在記④
香港のマデラホテル滞在記③の続き(コチラ)です。ホテル滞在して朝食が付いてくるんですが、朝食会場は3階のカフェ1997。チェックインしたときには朝食の説明とかチケットなんかはなかったんですが、部屋でホテルの案内を見てると…詳細を見る -
香港のコスパが高いマデラホテル 滞在記②
香港のマデラホテル滞在記①(コチラ)の続きです。お部屋にある無料のスナックを頂きながら、スーペリアルームをチェックしてます。ポテチが塩辛くてコーラを一気飲みしました。一気飲み久しぶりです。 窓からの眺めを見てみましょう…詳細を見る -
香港のコスパが高いマデラホテル 滞在記①
2012年にオープンしたブティック系のホテル「マデラホテル」に一泊滞在してきました。香港の沢山あるホテルの中で、今回このホテルを探しあてた自分を褒めてあげたいぐらいのグッドチョイスでした。ホテルサイトの2016年のトラベ…詳細を見る -
ヒルトン/コンラッドホテルに宿泊する一番お得な方法
メジャーなホテルチェーンでは独自のプログラムを展開して、リピート客を呼び込むためのサービスを強化しています。飛行機に乗ってマイレージを貯めて、無料航空券やアップグレードなどの特典をゲットするというホテル版マイレージプログ…詳細を見る -
コンラッド香港 宿泊記 ④ラウンジ朝食&イブニングカクテル
コンラッドホテルのエクザクティブ階の部屋に宿泊しています。理由は他の部屋では受けられないサービスが受けられるから。特に香港のコンラッドは59階エクザクティブラウンジを使う価値があるのでお勧めです。エクザクティブ階に泊まる…詳細を見る